旅行写真
ティアキン面白いですね。敵に攻撃されるとほぼ即死するんでエルデンリングか?みたいになってますけど面白いです。そして写真のほうですが今週末の安田記念が終わったら週末のスケジュールがようやく空くのでなんか撮りに行きます。紫陽花とかですかね。 写…
タイガーエアのセールで11月の台北往復航空券が4万円くらいになっていたので「よーし久々に台湾に行くか~!」って思ったんですが、ホテル代がかなり高くなっておりまして、いや、台湾ドルで見たら高くはなってないのかもですが、日本円換算するとかなりの値…
5/1に京都で写真を撮って以来、週末に競馬写真しか撮ってません。まあ5月は毎週府中でGIレースがあるので他の場所に写真撮りにいってる暇がないってのはあるんですが、だとしてもですよ、ゆゆしき事態ですね。 写真は京都のインクライン。レールに落ちた葉っ…
手前か奥かというか、後ボケが好きか前ボケが好きかって話かもしれませんが、この写真は被写体が手前、ボケが奥です。好みで言うと被写体が奥、ボケが手前の方が好きなんですがこの写真は右から左への流れがあるので左を広くとったほうがいいのではないかと…
GWの京都旅行で清水寺も行ってきたんですけど、おそらく人生で3度目か4度目なんですよね。たぶん4回目です。なんでそんなに清水寺行くのって話になっちゃうんですけど、なんでですかね…? 景色がいいから? 清水寺から高台寺、八坂神社まで歩くのが楽しいか…
忙しいのでなんでもない夜の街の落ち着いた写真を。 写真は那覇市の夜道。特に何か語る事がある写真じゃないですが、ブログのテキストを考えるのも頭と時間を使ってしまうので、忙しい時ななんでもない写真で切り抜けます。 α7III&28-200mm 那覇
85mmでのスナップの撮り方をちょっと忘れてしまいました。85mmって長くない? 長すぎん? スナップ撮るならせいぜい50mmもあれば十分じゃない? ただし猫をのぞく。 写真は京都の頂妙寺の猫。正確に言うと頂妙寺の敷地内の菊神稲荷大明神の猫です。軽トラに…
競馬のために初めて京都まで行って最推しのタイトルホルダーの、勝利を、見届けるはずだったのですが、競馬とはおそろしいもので、こう、結構かなりつらいものがありました。わりとダメージを引きずっていてさっきくらいまでメンタル重かったんですが大分回…
今はSDGsでサスティナブルで多様性の時代らしいですよ。この写真ブログはだいたい8年くらいやってるんですが、どうでしょうか、貼ってある写真に多様性ってありますでしょうか。もともとスナップ写真を中心としたブログなので多様性と呼ばれるものはあまりな…
ついついあれもこれもと買ってしまう。これからはもう軽自動車しか買いません。絶対に軽自動車しか買いません。軽以外を買おうとしてたら叱ってください。 写真は世界で一番美しいらしいスターバックスと鴨。世界で一番美しいかどうかは諸説あるらしいのでは…
まだクロネコヤマトが車を持ってきてくれてないので別の写真でブログ更新しておきます。車って言ってももちろんミニカーですけどね。ミニカー熱が全然下がらなくてこのままではよろしくないですね。1個3~5000円もするミニカーが欲しくて仕方なくなってきて…
メルカリで勢いよくミニカーをポチってしまいました。さすがにレンズを買えるほどのプラスではなくせいぜい6000円弱だったので、じゃあずっとほしかったちょっとでかいミニカーを買おうかなと…。届いたら写真でも撮って貼ろうかなと思います。 写真は中環の…
気が付いたら金曜日だなんて…。ついこの前まで火曜日だったはずなのに…。写真はソウルの広蔵市場(たぶん)。ここでNETFLIXの番組収録でもしたんですかね? よくわかんないのでぐぐってみたらストリートグルメをとりあげる番組で紹介されたカルグクスの人気…
サーチャージ代が値下がりするらしいですよ。わりとしっかり値下がりするみたいですよ。これで台湾やソウルへの航空券が往復で全部込みで25000円くらいになってくれればいいんですけどね、だめかな。 写真は夜のハノイ旧市街地。どこへ行くにも高くなってし…
昨夜飛び込んできた衝撃ニュースの話を仕様かと思ったんですけどまだ完全に確定したわけではなさそうなのでやっぱりやめておきます。もし事実なら、という前置きも事実じゃなかったらただの勇み足なのでやめときます。く、苦しい… 写真は犬山城の天守閣。天…
先週は仕事の内容が二転三転しまくってめちゃくちゃ忙しくって毎日しんどい、しんどいって感じだったんですが、仕事中にDMMバヌーシーのパーティー当選メールが届いて転げまわりそうになりました。えっ…出資馬1頭1口のみなのに自分が当たっていいのか…!? …
せっかく咲きはじめた桜、散ってしまうんじゃないでしょうか。せっかく今週末のよこすかスプリングフェスタの入場券的なものが当選したので米軍基地の桜撮るぞって気分になってたんですが…。なんとか晴れてくれませんかねえ。 写真は大名にあるバーとか飲み…
ポジティブな忙しさならまあ仕方ねえないっちょやったりますかーってならなくもないんですが、なんかネガティブに忙しいので死んだ気持ちで働いています。身を低くして嵐が過ぎ去るのを待つのみって感じですかね。 写真は韓国の北西部、臨津閣にある平和ゴン…
…なんか雰囲気変わったよなお前…。そんな福岡νガンダム、もちろんちゃんと撮ってきましたよ。しかし雰囲気変わりすぎ&盾が無い&ファンネルが太くなって1本だけになったのでやっぱちょっと知らないガンダムですね。 写真はららぽーと福岡のνガンダム。市街…
今回の福岡旅行は2日目に念願だった柳川観光に行ってきました。福岡に行く機会は何度もあったのですが、なんか毎回柳川周辺の天気が悪く「こんな日に川下りはちょっとな…」って諦めてばかりだったんですが、今回はやっとのことで晴天にめぐまれまして、ええ…
一か月前にもちょっと書きましたが、明日から一泊二日で福岡に行ってきます。メインは柳川の川下りと実物大νガンダムあたりかなとおもってます。持っていくレンズは28-200mmと20-40mmと35mm f1.2です。最近写真撮ってなかったんで体なまってますけどがんばっ…
絶好の写真日和になっちゃってますが本業も副業もゲームも全部忙しいのでカメラは触っておらずです。もう少し…週末までの我慢です…。 写真はソウルのカメラ屋さん。カラフルなフィルムをこういった飾りにしてるのすごく面白いなって。 α9II&タムロン28-200mm…
383連もガチャ回して1枚もラモーヌでないってマ!? 虹結晶2個しかないから2天井までいってもこのままじゃラモーヌ3凸どまりなんだけどどうなってるのこれ。なんでピックアップ仕事しないの? たすけて? 写真はソウルの秋の空。11月の写真だから間違いなく…
本当に何もしてないし何も撮ってないので猫の写真でもごらんください。かわいいですね。 写真は長崎の平和公園の猫。かわいいですね。 このようにずんずん寄ってきたのでなでくりまわしました。かわいいですね。 α7III&タムロン28-200mm 平和公園
まあまあ暖かくて結構過ごしやすい月末です。そして特にブログに書くような出来事も起きておりません。写真と関係ない話でもよければミリオンライブ10周年とかウマ娘2周年とかあるんですが…。 写真は長崎市の猫。車のボンネットの上で日向ぼっこ中です。自分…
今年のCP+は結果的に家でオンライン配信を見て過ごすことに。3月…いや、4月になってもっと暖かくなったら本気出す。GIレースいっぱいあるし。 写真は神戸のメリケンパークのウォールアート。なぜかやけに引きで撮ってますね。いつもの自分ならちょっとはみ出…
事前登録と入場証のカラープリントが必要なんですよね…。まだ登録してないんですよね…。まあ土曜に行くつもりなのでそれまでには…。あれ…土曜の天気は曇りですね…。 写真は尾道の陸橋? 鉄橋? 跨線橋? 尾道はこういうスポットが沢山あって楽しいですよね。…
三月いっぱいまで全国旅行支援が使えることを急に思い出し、それじゃあ京都でも行こうかなあとトラベルコで調べると往復のぞみとホテルでだいたい2万円ちょっと。でも京都で今行きたいところってあったかな、特にないな。3月っていったら何があるんだ、ひな…
明日も家にいましょう。外に出るのは暖かくなってからで大丈夫ですから。 写真は下関の海響館のイルカ。最近気に入ってるLrのプリセットを使うとあんまり惹かれなかった過去写真もわりといい見栄えになるとしったので再発掘。かわいいですねイルカ。 α7III&…
iOSをアップデートしたせいかバッテリー交換をしたせいかわからないけど、iPhoneSEが突然eSIMを認識しなくなった。povoやappleに相談して仕方なく初期化をしたらバックアップからデータを戻せなくなった。ついでに寒波のせいで洗濯機につないである水道管が…