8月1日からソニーのカメラとレンズが値上げをするという事でこれを機にずっとほしかったレンズを買ってきました。FE 70-200mm F4 Macro G OSS IIです。代償はシグマ85mmとタムロン150-500mm、あとプラレールです。プラレールはわりと高く売れるのです。おかげでぎりぎりレンズ代を用意できました。6月中に覚悟を決めてたらあと2万円くらい安く買えたみたいですが忘れる事にします。
写真はROBOT魂量産型ズゴック。FE 70-200mm F4 Macro G OSS IIといえば売りが全域ハーフマクロというレンズです。なんでそんなレンズ作ろうと思った?ってなっちゃうやつです。うちにあるタムロン50-400mmもワイ端だけならハーフマクロなんですが、やっぱり全域ハーフマクロは便利さが圧倒的に違います。ていうかどの焦点距離でも倍率が変わらないってすごい事じゃありませんか? もしかして。
α9II&ソニー20-200mm f4 macro