karorinyan photo blog

写真やってるブログです。二日に1回くらいのペースで更新してます。

そしてまた修羅場がはじまる

f:id:karorinyan:20170329001151j:plain

写真用ブログなのにまた絵の話しちゃいますけど、4月になったら修羅場に再突入です。が、がんばるぞ~~~。写真はストック分でなんとかしのげるかな~~~しのげるといいですね~~~! とりあえず桜をたくさん撮ってしのぎたいですね!

 

写真は神保町の古本と古こけし。古こけし? 古こけしって需要あるんですかね? 素人目にもこれはたぶんいいこけしなんだろうな!ってのはわかるんですが…。いいこけしには何かしらの効力とかあるんですかね。

7大超巨大火山

f:id:karorinyan:20170329005431j:plain

鹿児島港から船でちょっと行った所に7大超巨大火山と呼ばれるところがあるそうです。今は海の底に沈んでいるそうですが、その威力たるや半端なく、約7300年前に鹿児島全域を滅ぼしたほどなんだそうです。今はそのカルデラの一部分が島としてちょっとだけ顔を出してるだけらしいですけどね。その島にフェリーで行った時の記事はこちら。

で、写真はフェリーから撮った薩摩硫黄島の硫黄岳。どうみても活火山です本当にありがとうございました。ちなみに今は休火山とか死火山って言葉は使わないらしく、過去一万年以内に噴火した山は全部活火山と呼ぶらしいですよ。なんともスケールが大きい話ですね…

f:id:karorinyan:20170329010514j:plain

ついでに引きの写真はこんな感じです。

しゃれおつ鉢植え

f:id:karorinyan:20170308234928j:plain

ここ最近は3月とは思えぬ寒さが続いてましたが、今日はちょっと暖かくてうれしいですね! 会社前のチューリップもいい感じに咲き乱れてるんですが、午後になるとビルの陰で全部日陰になってしまうので写真撮るぞって気がおきません。ていうかこのビルなんで入り口を北向きにしたんだ…

 

写真は麻布の宮村児童遊園の鉢植え。おそらく近所の人が置いた鉢植えでしょうけど、麻袋?を鉢代わりにするとはなかなかしゃれおつじゃあないですか…。麻布に住む人はやっぱすげえや…

夕日を撮るひと

f:id:karorinyan:20170327233342j:plain

夕日を撮るためにわざわざ北海道の北東の果てみたいなところまでいらっしゃった海外の観光客らしき方々。そしてそれを撮る自分。ええ、人が写ってる写真の方が断然好きなので。

 

写真は天に続く道の展望台、と海外からの観光客のみなさん。海外の人も写真を撮りに来るほどの有名スポットなのか、たまたま宿の人に教えて貰ったのか、どっちでしょうね?

全長15メートル

f:id:karorinyan:20170326185012j:plain

500系のこの先頭部分、ロングノーズとかなんかそんな呼び方をするらしいですが、ここだけで15メートルもあるそうで。この部分って何がつまってるんですかね? 夢? いやいや、そういうファンタジーな回答ではなくてですね。

 

写真は博多南駅500系。元々は車両基地しかなかったところに「せっかく新幹線を走らせてるなら乗せてよ」と地域住民がお願いしてできたという、一部で超有名な駅です。博多駅から新幹線を使ってわずか300円でこれる駅なので、博多に行った際は軽率に来てみるのもいいのではないでしょうか。車両基地がある以外に特にこれといったものはありませんけど。

ようこそE-M10markII

f:id:karorinyan:20170325220442j:plain

新しいオリンパスのカメラを入手するととりあえずアートフィルターを確認したくなるものです。ちょっと見てみた感じ、今はE-P1の倍くらい搭載されてるんですねー。ちょっと撮ってみたけどやっぱ面白いですねー。面白いんですけど、アートフィルタを使うと独自性がなくなってしまうんですよね・・・!

 

写真は阿佐ヶ谷駅北口からちょっといったところにある松山通り商店街。わりと駅から離れてるんですが、そのわりにはおっされーなお店が並んでいてわりと油断ならない商店街です。自分はそういう店とは縁遠いのであまりこのあたりに来る事はないのですが。

そりすぎてそり。

f:id:karorinyan:20170325151740j:plain京都、奈良、あと飛騨高山あたりでも見かけるこのくくり猿。赤以外にもわりとカラフルなのがそろってて「あっなんかかわいい」って思わされますけど、これって手足を縛られて何もできない猿なんですよね。欲望は戒めましょう、みたいな意味合いの人形なんですよね。こ、こわい・・・。そんなのを何匹吊るせば気が済むんですか・・・

 

写真は奈良の庚申堂の身代わり猿。この猿は軒先に吊るしておくとなんか災厄を身代わりしてくれるのだそうです。見た目はくくり猿と同じですが、どうやら別の存在だったようですね。これはこれは失礼いたしました。