ベトナム
今朝がたホーチミンから帰ってきましたが、去年のソウルの比ではないくらい疲れました。来年以降の旅行はしっかり休む日を作らないともういろいろと厳しいかもしれません。もしくは、朝から晩まで写真を撮るのをやめるかですね。 写真はタンディンの雑貨屋さ…
シグマの90mm f2.8ってあるじゃないですか。あれいいですよね。たまーに欲しくなっていろいろ調べて「でもうちには85mm f1.4や100mm STFがあるじゃんね」ってなってそこで終わってしまいます。小さくて軽いレンズだからこそ撮れる写真ってのも間違いなくある…
まだクロネコヤマトが車を持ってきてくれてないので別の写真でブログ更新しておきます。車って言ってももちろんミニカーですけどね。ミニカー熱が全然下がらなくてこのままではよろしくないですね。1個3~5000円もするミニカーが欲しくて仕方なくなってきて…
ソウルに行ってるので今日も予約投稿です(いつもですけど)。日本に帰るまで特に書くことはないっちゃないんですけど、久々の海外旅行&今まで行ったことがない韓国、ということで準備が結構大変でした。まずノービザで韓国に行くためにK-ETA(ESTAみたいな…
11月にビザがいるかいらないかわからないまま航空券をとってしまい、このタイミングでビザ取得しようとしてももう間に合わないんでちょっとだけドキドキしてました。いやーよかった。4回目のワクチンも接種したし、これでもう残る懸念はウォンがどんどん高く…
突然ですけど2年10か月ぶりに! 2年10か月ぶりに海外に行ってこようかなって思ってます 行先は韓国です! 理由は行きも帰りもPCR検査が不要になった事、深夜便で行って深夜便で帰ってこれる事、そこまで航空券が高くなかったこと、この円安の最中でも割と両…
てことは海外旅行まであと少しだよ! できたらまず台湾に行きたいけど台湾はまだいけそうにない! じゃあホーチミンか? いや一度ソウルにいってみようかな? 実はまだ韓国に行った事が無いんだよね~。あとできたらソウルより釜山に行ってみたいね~。博多…
起きていても湿度が高いかとにかく暑い。何もしたくない毎日…。 写真は夜のハノイ。最後に海外に行ってからもうすぐ2年半です。行きたいなあ海外。 E-M10mkII&12-100mm f4 pro ハノイ。
今日のレンズはえーっと、広角と標準が必要なので…28-60mmにします。使わなそうでたまーにつかう謎のレンズ28-60mm。記録寄りの写真を撮るのに重宝します。 写真はホーチミン市フーニャン区の踏切。東京-ホーチミンの航空券とか見てたんですけど往復で8万く…
旅行に70-180mm f2.8を持っていく楽しさを知ってしまったわけだけれども、LCCに乗るときに迂闊に持っていくと確実に7kg制限を超えてしまう。てことはやっぱ28-200と単焦点1本。単焦点はどれにしようかな、写りがたまらんいつものソニー55mmか、それとも寄れ…
沢山写真を撮ってあるからあと1年くらいは海外に行けなくても辛くないはず。写真を見返していれば新たな発見もあったりして退屈しないはず。だから皆さんもぜひいっぱい写真を撮ってほしいなと。あまりにもシャッターを切りすぎて指がこれ以上曲がらないとか…
たぶんセンサーにゴミが付いたんだと思うけど、ずっとiPhone使ってきて初めてのことだなー。調べたところカメラユニット交換で1万円弱らしいです。修理予約はできたので土曜に新宿行ってきますね。当日中に修理完了するかな、どうかな。 写真はハノイ駅前の…
東京の一日当たりの新型コロナ陽性者の数が1万人を超えました。正直なはなし、あまりの加速度に「なんとかしなきゃ…」という深刻な気持ちがいまいち湧いてこないところはあります。なんとかできるのかこれ? みたいな。自分はテレワークで平日はスーパーくら…
はいそういうわけで今年も残すところあと2日とすこしです。最後の更新は今年の写真を振り返る感じにしたいので、今夜の更新は今年買ってよかったなってものを話す感じでいこうとおもいます。よろしくおねがいします。 ・amazonのゲーミングチェア(メッシュ…
沖縄から帰ってきてから割と地味に修羅場だったんですが、やっと峠を越えたのでSteamでセールをしていたダークソウルIIIを買って遊び始めました。初めてのダークソウルなんですが聞いてたほどの理不尽さはなく、遊んでて楽しいですね。もちろん死にまくって…
38.6℃とか初めて見ましたよ。普段平熱が35℃台なのでちょっと死ぬかと思いましたよ。みなさんも2回目のモデルナワクチンにはお気を付けください。38℃超えの体調で解熱剤を買いに行くのは大変危険です。でした。 写真はミーディンバスターミナル方面行きバス。…
うーん、楽しみにしていたライブが終わってしまったので次の生きがいみたいなものがこれといってないです。緊急事態宣言も延長されそうな雰囲気なので旅行や写真ももうちょっと我慢って感じですし、うーんうーんうーん。 写真はベトナムのビール、バーバーバ…
みなさまあけましておめでとうございます。2021年です。今年は去年よりはいい年になるでしょうか。きっとなるでしょう。まあ2020年の元日もそんなことを思ってましたけどね。 で、予告しました通り本日は2020年に買ったレンズの話をしようかなって思います。…
X100Vを買ってからちょっとお熱でしたが、少し時間を戻して再びベトナムの写真を。ベトナム旅行は3年ぶり2度目だったのですが、ある程度雰囲気はつかめたので今回はちょっとだけ勇気を出して遠くの村まで行ってみようかなと。ベトナム語よくわからないのに路…
ジャスミンティーに砂糖とライムを入れた今はやりの飲み物(らしい)チャーチャイン。ハノイに発祥の店があると聞いて行きたかったんですがどうしてもタイミングが合わず、このまま飲めずじまいかーと思ってたら3日目に立ち寄った村のカフェで偶然見つけて即…