karorinyan photo blog

写真やってるブログです。二日に1回くらいのペースで更新してます。

今年の冬もまた深夜徘徊かな…

f:id:karorinyan:20201203123547j:plain

なぜかなかなか外出自粛勧告みたいなものが出ませんが、いつ出てもおかしくないはずなので今のうちに覚悟を決めておきます。でも春ならともかく冬に深夜徘徊は堪えるだろうなあ。しかしコロナ対策としてそれにまさる撮影スタイルはないし…。

 

写真は夜の四条大橋。深夜2時とか3時に徘徊すると人を撮るチャンスもほぼなくなるのが悩ましいですね。

 

α7S&シグマ45mm f2.8 DG DN 京都・四条大橋

高揚

f:id:karorinyan:20201201012758j:plain

かなりライトで盛られているような気もするので実際はどれくらいの紅葉だったかはわかんないんですけど、それでも自分の気持ちを高揚させるには十分な紅葉でした。おっ、ダジャレか!?

 

写真は宝厳院の紅葉ライトアップ。超広角でこれでもかってくらい煽り気味に。

 

α7C&タムロン17-28mm f2.8 京都・宝厳院

この冬もしっかりとコロナ対策

f:id:karorinyan:20201126214224j:plain

まあわかっていた事ではあるんですが冬になってまたコロナが大流行しちゃいましたね。夏でも収まらなかったものが冬に収まるわけもなく。自分は3月からずっとテレワークしてるので感染リスクは低いはずなんですが、より一層気を引き締めて行きたいなと思うわけです。

 

写真は銀座三越のライオン像。ライオンもマスク。道行く人もマスク。

 

α7S&Batis 2/40 銀座

ダンジョンの入り口

f:id:karorinyan:20201126211346j:plain

よく新宿駅の地下はダンジョンだとか言われたりしますけど鶴橋の商店街ほどのダンジョンは他にないのではないでしょうか。先日初めて隅から隅まで歩いてみましたけど、どこをどう歩けばどこに出るかわからない感じとか先が見えない闇っぽさ、新宿駅の比ではないと思うのです。

 

写真はそんなわけで鶴橋の商店街。卸売市場と書いてありますけど商店街と一体化してるのでどこから市場なのかよそ者の自分にはよくわからなかったです。

 

α7III&タムロン28-200mm f2.8-5.6 鶴橋

もしかしてもう紅葉のシーズンは終わっているのでは?

f:id:karorinyan:20201123123607j:plain

いやまだ見上げれば一応赤い木や黄色い木はあるけれども、それ以上に地面が真っ赤なんですよね…。もしかして一週間くらい遅かったんですかね…。いやいや、まだまだ平野部はこれからなはず…。

 

写真は福知山線廃線跡の紅葉。落ちてる方です。落ちない方もそのうち貼るかもしれないですしいつの間にか忘れてしまうかもです。

 

α7III&タムロン28-200mm F2.8-5.6 福知山線廃線跡

またコロナで自粛の日々がやってくる…?

f:id:karorinyan:20201023010801j:plain

 か、勘弁してほしいのじゃ…! どこにもいけない鬱屈とした毎日をもう過ごしたくはないのじゃ…! ぴえん…。

 

写真は小布施の農場直売所。一番人気の葡萄と言ったら世の中ではシャインマスカットを指すらしいですけど、自分が一番好きなのはクイーンニーナですかね。時点でナガノパープル。おいしい葡萄はべらぼうに高いですけど、また来年も食べたいですね。

 

α7S&タムロン17-28mm f2.8 小布施

α7IIIとα7Cで行く紅葉撮影

f:id:karorinyan:20201119012535j:plain

α7IIIとα7Cという2台体制になってからの初のお出かけ先は都内の御岳山にしました。7年か8年ぶりの御岳山だったんですが、前回来たときはたしかα900に135mmZAを付けていた気がします。あのころに比べたらカメラもレンズも軽くなって、AFも超快適で、カメラの進化ってすごいなあって。

 

写真は御岳山の紅葉。2台ともZバッテリーを使うカメラなので予備バッテリーはいらないんじゃないかとも思ったんですが念のため1個だけ持って行きました。そして案の定予備は使いませんでした。そういう面でもメイン7III、サブ7Cにしたかいがあったというものです。

 

α7III&タムロン70-180mm f2.8 御岳山