karorinyan photo blog

写真やってるブログです。二日に1回くらいのペースで更新してます。

ヒアウイゴー

f:id:karorinyan:20200908214719j:plain

なんとなく暇をもてあましていたのでマリオオデッセイを買いました。最後に遊んだマリオがなんだったかちょっと思い出せないんですが、久々にマリオを遊んでびっくりしましたね。なんだこのねとられストーリーにねとられ展開。なぜ結構なお値段を支払ってピーチ姫をクッパにねとられるゲームを遊ばないといけないのか…! まあ買っちゃったから遊ぶんですけどなんか腑に落ちないです。

 

写真はマカオタワーでバンジージャンプを楽しむ人。だいたい東京タワーと同じくらいの高さなんですが、よくこんなタワーからバンジージャンプできますね…すごいですね…。なおこちらの展望台の入場料は現時点でたぶん165香港ドル、2300円くらいですかね。そのままでもスカイツリーよりは安いんですがネットで適当に割引クーポンを探せば当日使える40%引きチケットが売ってたりします。自分はそれでのぼりました。もし急にマカオタワーにのぼりたくなったら行く前にスマホで探してみてください。

 

E-M10mkII&12-100mm F4 pro マカオタワー

タワーってそんなにのぼるもんじゃない

f:id:karorinyan:20200908222118j:plain

日本にはあっちこっちにタワーが生えてます。でもわざわざのぼるか?というとあんまり積極的にのぼるもんではないですね。あっちこっちに写真を撮りに行ってる自分でものぼったことがあるタワーは東京タワー、スカイツリー、ポートタワー、マカオタワーくらいでしょうか。なんせ基本的に高いですからね…。いや、全高ではなく入場料が。

 

写真はスカイツリーのガラスの床。すごいガラスを5枚組み合わせてあるそうなので人が乗っても大丈夫なのだとか。なお今年の8月は都民限定で入場料が半額だったのでせっかくなんでのぼりました。普段は2700円もします。やっぱたか~い。

 

E-M10mkII&12-100mm F4 pro スカイツリー展望台

カーニヴァル・ジャパネスク

f:id:karorinyan:20200906214540j:plain

日本の夏はやはりお祭り。神輿とか無くてもいいのです。祭りという場があることが大事なのです。そんな風に思った2020年の夏。

 

写真は馬橋稲荷神社のおまつり。数多くの祭りがなくなった2020年ですが近所の例大祭は無事行われました。今年は屋台もお手製っぽく、飾りも地元の小学生が絵を描いたランタン…ランタン? 灯篭です。

f:id:karorinyan:20200906214637j:plain

絵のテーマはコロナに負けるな!頑張れ日本!とのことでアマビエだったりマスクだったり、まあ世相を反映した感じのビジュアルでした。この願いが早くかなって来年にはまたいつものお祭りに戻ればよいですね。

 

α7III&70-180mm f2.8 阿佐ヶ谷

外出時間がどんどん減っていく

f:id:karorinyan:20200816105057j:plain

運動不足なのはあきらかだし、多少は日光を浴びないと健康にも良くない、とわかってはいるけれど貴重な昼休みも家にいる事が多い日々。気持ちが負けてしまわぬよう今日みたいな休日くらいはお出かけしてきます。

 

写真はハノイのホテルから見た路上。小さい椅子を並べて何か飲んだり食べたりしてるのがハノイの路上スタイルです。あまり人がいないのは確か夜の12時頃だったからかな? もっと早い時間ならもっとにぎやかでしてよ。

 

α7III&85mm f1.8 ハノイ

すいがの名産地

f:id:karorinyan:20200903000036j:plain

諏訪大社・上社前宮には水眼(すいが)という清流が流れています。と、まるで前から知っていたかのように書いてますが現地に行って初めて知りました。いやーやっぱ夏は清流ですね。きれいな水を見るだけで幸せになるというものです。

 

写真は諏訪大社・上社前宮の水眼。今回初めて諏訪大社を四社ともまわってみたんですが、この上社前宮が一番好きかもしれないです。他と違って手つかずの自然たっぷりって感じなんですよね。いや実際は手を付けてると思うんですが。

f:id:karorinyan:20200903001101j:plain

こんな感じです。逆方向から見たほうがいい景色なんですがそれは次回にでも。

 

α7III&85mm f1.8 諏訪大社・上社前宮

生きてる生きている

f:id:karorinyan:20200831011331j:plain

最近またヒロシちゃんねるを見るようになりまして、「ああ~ソロキャンいいな~ソロキャンしたいな~でも道具揃えるのめんどくさいし片づけとか洗い物とかしなきゃいけないしめんどくさいな~やっぱソロキャンはできない~」などとグダグダやっていた夏。そう考えると写真って片づけとか洗い物といった「遊んだ後にやらなきゃいけない事」がほとんどないんですよね。だから自分には写真趣味があればやっぱいいかなって。さらにいうと一人撮影旅行ができればなおのことよい。一人で知らない街に行ってぶらぶらと写真を撮るのって最高じゃないですか。片づけいらないし。

 

写真は諏訪大社上社本宮から見た夏の空。日曜は諏訪に行って1日で諏訪大社を全部回るという車なしでやるのはあまりお勧めできない日帰り旅を楽しんでました。そして帰る前には上諏訪の片倉館で温泉を満喫。そういや温泉に入るのっていつ以来だっけ?と思って調べてみたらなんと去年の9/1(熱海のfuua)ぶりでした。ほぼ1年ぶりの温泉は心の底から生きてるって感じがしましたよ。生きるってことはサンサーラですよ。

 

E-M10mkII&12-100mm F4 pro 諏訪大社・上社本宮

E-M10mkIVが欲しい、だがしかし

f:id:karorinyan:20200624220844j:plain

いろいろ機材を入れ替えた結果、マイクロフォーサーズのレンズで手元に残ったのは12-100mm、9-18mm、60mmマクロくらいになってしまいました。特に40-150mmを手放したことによりほぼ遠距離旅行用カメラになってしまいまして、すると年数回の出番のために新しくmkIVを買うのはコスパ的にどうなの…?と…。というわけでMkIIがまだ使えるうちはもう少しIIを使い続けようかなと思います。

 

写真は電車から見た虹の松原。行くまでは「ただの松林でしょ…?」という偏見もなくはなかったのですが、実際行ってみると「あーこれは日本三大って感じがする!それくらいの松密度!」ってなりました。なんだ松密度って。

 

E-M10mkII&12-100mm F4 pro 虹の松原